あれから1年 水尾 転生 田中屋酒造店 飯山市

ブルー小隊長

2020年10月14日 12:02

あの日
飯山も水没した

千曲川からじゃなくて
支流のオーバーフローだから
比較的泥も少なく綺麗だった
なんて言うけど
結構な被害だった

オイラの好きな
水尾
田中屋酒造も水害で被害に

その中でなんとか残った酒をかき集め

水尾 転生

生き残り

東之門町の 赤塚酒店の店主
蔵元と親交があり
ボランティアに行ったら
ひどい有り様だったそうだ
その縁もあり
貴重な酒を分けてもらったのだと

オイラも力になれればと思い
購入させてもらった

買ってすぐに飲んだ友人曰く
正直
普通の水尾と違い
酸味があってうまくない……
酢っぺぇって

でも
オイラは
災害を忘れぬよう
1年後に呑んでみたいと思い
寝かせた

昨日、呑んでみた

水尾じゃない
少し黄色がかって
角がとれたのかな?
爽やかな酸味と
甘い香りが
白ワインのような感じ

寝かせて正解

攻めるのも良いが
耐えて待つのも悪くない










関連記事