戸隠講

組合の有志でやっている
戸隠講に4年ぶりに参加した

大雨洪水警報の中
戸隠に向けベタぶみ

ひょー オモシレー❗
ぐわんぐわんいわせてバードラインを駆け抜ける

極意さん
戸隠講

夕飯をいただき
戸隠講
懇親会 お酒も進む進む❗
戸隠講
蕎麦の実のスープとたらフキ味噌ホイル焼き
戸隠講
〆のお蕎麦食べ放題
戸隠講
2皿目のザルです

極意さんは、蕎麦が旨い❗
湯でおきじゃなくその度に湯でてくれる

足りなきゃ、打ってくれます

あぁ、最高❗腹一杯
お部屋に戻っても話は尽きず

翌日、5:30に起きて身を清め

6:30戸隠神社の中社本殿で
戸隠講
お神楽を奉納
天岩戸の神話そのもの
約1時間、足が痺れる❗

身が引き締まりました













  • LINEで送る

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ブルー小隊長
ブルー小隊長
座右の銘
狂る者は拒まず 猿る者は追わず
酒  バイク  音楽  旅 
温泉  サウナ 健康ランド
居酒屋のカウンターが 大好きな
おっさんです
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE