十割蕎麦が¥320って❗ 嵯峨谷 新宿歌舞伎町 東京都
2019/07/09
気温は、低いのに
(長野の方が暑い)
東京って
とにかく蒸す…
ムンムン蒸れ蒸れ……だるい……(;´д`)
13:30
腹が減った〜
サッパリしたものが喰いたひ……
新宿 歌舞伎町 ゴジラ入口横

十割蕎麦 嵯峨谷
もりそば¥320❓
まじょぇ? ホントかよ?嘘だろ?
信じられない って思いながら 突撃❗
うわ〜満席……(-_-;)
でも、回転が早い早い
券売機でポチっとな
冷水機で水を汲んで席についたら出来上がり

白っ❗太っ❗平っ❗
ササっと手繰る
うん、まぁ、うん……
駅蕎麦より美味いかな〜?
でも、ホント十割❓
厨房を覗き込むと
茹で釜の上に機械があって
そこから
「ゆかいな床屋さん」みたいに
ムニューって麺が出てくる
???
はぁぁ〜❓
練った蕎麦粉を機械に入れて
「押し出し式製麺機」で
麺になって押し出され
そのまま釜にドボン
茹でて、水で締めて、出す
ところてん方式ですね
ひょえ〜
噂に聞いていたけど
コリャスゲー❗
のす、切る、無し
ひゃ〜❗頭がいいね〜

蕎麦湯を啜り
ごちそうさま〜❗
味?
まぁ ねぇ ……
長野県民に訊くなよ……(-_-;)
十割って程でもないし
逆に少し、つなぎ 入れた方が……
でも
安いし 良いんじゃない?
¥320で文句を言ったら
バチが当たるよ
(以前は、¥290でした)
ワカメ入れ放題だし〜
セットもお得でしたよ〜
それにしても
十割蕎麦が¥320って……
(長野の方が暑い)
東京って
とにかく蒸す…
ムンムン蒸れ蒸れ……だるい……(;´д`)
13:30
腹が減った〜
サッパリしたものが喰いたひ……
新宿 歌舞伎町 ゴジラ入口横

十割蕎麦 嵯峨谷
もりそば¥320❓
まじょぇ? ホントかよ?嘘だろ?
信じられない って思いながら 突撃❗
うわ〜満席……(-_-;)
でも、回転が早い早い
券売機でポチっとな
冷水機で水を汲んで席についたら出来上がり

白っ❗太っ❗平っ❗
ササっと手繰る
うん、まぁ、うん……
駅蕎麦より美味いかな〜?
でも、ホント十割❓
厨房を覗き込むと
茹で釜の上に機械があって
そこから
「ゆかいな床屋さん」みたいに
ムニューって麺が出てくる
???
はぁぁ〜❓
練った蕎麦粉を機械に入れて
「押し出し式製麺機」で
麺になって押し出され
そのまま釜にドボン
茹でて、水で締めて、出す
ところてん方式ですね
ひょえ〜
噂に聞いていたけど
コリャスゲー❗
のす、切る、無し
ひゃ〜❗頭がいいね〜

蕎麦湯を啜り
ごちそうさま〜❗
味?
まぁ ねぇ ……
長野県民に訊くなよ……(-_-;)
十割って程でもないし
逆に少し、つなぎ 入れた方が……
でも
安いし 良いんじゃない?
¥320で文句を言ったら
バチが当たるよ
(以前は、¥290でした)
ワカメ入れ放題だし〜
セットもお得でしたよ〜
それにしても
十割蕎麦が¥320って……
この記事へのコメント
長野県内のPAで食べる蕎麦が
他県と違って昔はかなり旨くてお得でしたが・・・
今は高くなっちゃったからな(-_-;)。
長野県、特に上田~東御はカラカラしておりま~す^^。
Posted by オートモ
at 2019年07月09日 08:47
オートモさま、こんにちは❗
長野の蕎麦ってマジ美味いッス
鼻から蕎麦の香りが抜けるなんて事ないデス❗
でも、汁が……(-_-;)
ホント、残念デス❗
Posted by ブルー小隊長
at 2019年07月09日 10:11