お手軽メッキ加工 バイクいじり

バイクの
タンクキャップの内側が
錆だかなんだかわからない
粉を噴いたようになってしまい
(アルミの腐食だと思う)
粉が落ちて
キャブが詰まる

その度に
分解、清掃、組み立て

メンテナンスもめんどくさいから
分解して
お手軽メッキ加工  バイクいじり

お手軽メッキ加工  バイクいじり
サンドブラストして
お手軽メッキ加工  バイクいじり
ペーパーかけて

サンポールを1
お湯を4
で薄め
ハンダを+
対象物を-
単1電池に繋ぎ

お手軽メッキ加工  バイクいじり
溶液にドボン❗

すぐに、ショワ~って
細かい泡が

ハンダ=スズが溶けて
-側の対象物に引っ付くのだと(○_○)!!
様子を観ながら90分

取り出して
水ですすぎ
お手軽メッキ加工  バイクいじり
おぉ❗なんか色が違うぞ❓

ピカールで軽く磨き

グリスUPして
お手軽メッキ加工  バイクいじり
組み上げて装着
お手軽メッキ加工  バイクいじり
おぉぉ

つーか
中だから……わからん……(-_-;)

錆びよ止まれ~❗

  • LINEで送る

同じカテゴリー(バイク)の記事
 スーパーカブ改造とぼたんこしょう料理  中野市 (2022-09-21 12:02)
 8月19日 バイクの日 バイクいじる (2020-08-20 12:02)
 8月19日 バイクの日にバイクについて考えた (2020-08-19 12:02)
 昼下がりの暇人 あさひ食堂 へ逝く 安茂里 長野市 (2020-07-23 07:10)
 辛くて悲しい時 地図を眺める 人生に地図なんか無い❗ (2020-05-03 12:02)
 燃料コックの交換 バイクの整備 (2020-02-05 07:28)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
ブルー小隊長
ブルー小隊長
座右の銘
狂る者は拒まず 猿る者は追わず
酒  バイク  音楽  旅 
温泉  サウナ 健康ランド
居酒屋のカウンターが 大好きな
おっさんです
オーナーへメッセージ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE